書肆みず盛りの知りたい世界、第23回!

4月の展示に合わせて、第23回のゲストは
岩手県立博物館学芸員・近藤良子さん!

4月27日(日) 17:00開始(店は16時で臨時閉店します)
参加費:一人 1,000円
定員:15名(事前予約制)
書肆みず盛りウェブサイトのお問い合わせフォームより
お名前・ご連絡先をお送りいただくか、
書肆みず盛り店頭または電話でお申し込みください。

岩手県立博物館では3月29日(土)から、
テーマ展『驚異の部屋』が開催されます。

“驚異の部屋”とはドイツ語のWunderkammer(ヴンダーカンマー)
の訳で、不思議の部屋とも呼ばれるもの。
こんにちの博物館の原型で、自然物でも人工物でも、
珍しいもの、不思議なものなら分野を問わず集めた陳列室です。

ジャンルレスである点で言えば、総合博物館がまさに
現代のヴンダーカンマー。
その収蔵品の中から特に珍しいものを展示する本展は
ひとめ見て「なんだコレ!?」解説を読んで「ほえ~!」と
うなること請け合いです。

その企画担当学芸員、今回は近藤良子さんにお越し頂き、
展示の内容はもちろん、近藤さんの普段の調査研究、
珍品・奇品の解説などを思いつくままに伺います!!

展示をご覧になってからお話を伺うのも面白いですし、
伺ってからまた展示を見に行くと一層理解が深まって
知的刺激がてんこ盛りのゴールデンウィークになりますよ!
ぜひご参加ください~!!