ギター好きが絶対に観ておきたい映画150

リットーミュージック
ギター・マガジン 編
2017年10月26日第一版一刷発行 A5判・224頁 本体1,800円+税

タイトルからパッと思い出す映画は
ブルース・ブラザーズだったが、
最初のページはバック・トゥ・ザ・フューチャーだった。
確かにマーティはギタリスト志望だった、そういえば。

映画は、映像と物語と音楽の総合芸術だから、
音楽と切っても切れないものであるのは当たり前だが、
あまり繋がりを意識しないで観ている。

作品だけでなく、俳優自身がギターや音楽活動を
並行しているケースはけっこう多い。
有名なところでケヴィン・ベーコン、ラッセル・クロウ、
ジェフ・ブリッジス、ジャック・ブラック、
ジョニー・デップとか、枚挙にいとまがない。
そういう人たちが映画でも音楽面の才能を披露してくれるのを
観るのはとても楽しい。

が、この本の楽しいところはもっと意外な人も
音楽と深くつながっていることを知れることだ。

ご存じの方も多いのかも知れないが、
スティーブン・セガールがギターが上手であることを
私はぜんぜん知らなかった。
特技は武術だけではなかったのである。

個人的なことを言うと、
グウィネス・パルトロウが昔から大好きだ。
配偶者がコールドプレイのクリス・マーティンだったのは
有名でもあるが、彼女自身もアカデミー賞歌曲賞に
ノミネートされたことがあることはあまり知られていない。
彼女が出ている映画なら駄作でも好きなのだが、
カントリー・ストロングが本書に載っていたのは嬉しかった。

こんな感じで、好きであることだけを大事に出来る
嬉しい本なのである。
これを片手に、レンタルビデオやさんに行きたくなる。

タイトルとURLをコピーしました