取扱い書籍 あたらしいアロマテラピー事典 高橋書店木田順子著/川副美紀イラスト2021年8月30日発行B5判・223頁本体1,500円+税私が学生時代とかの若い頃に、“アロマテラピー”という言葉が突如として流行りだしたような気がしていたが、ちゃんと調べるともっと前、80年代には広ま... 2023.09.20 取扱い書籍
取扱い書籍 木下杢太郎 荒庭の観察者 平凡社木下杢太郎2022年4月20日初版第1刷発行B6判変形・224頁本体1,400円+税「新編百花譜百選」の著者、木下杢太郎の随筆を編集したもの。木下杢太郎の本名は太田正雄、皮膚科の医学者でレジオン・ドヌール勲章まで受けたことは前にも述べ... 2023.09.16 取扱い書籍
取扱い書籍 菜の辞典 雷鳥社長井史枝テキスト/川副美紀イラスト2019年11月11日初版第1刷発行A6判・320頁本体1,500円+税はじめてこの本を手に取ってページを開いたとき、ふぅ~わぁ~と声が出た。感嘆、であった。180種もの野菜が、旬・選び方・保存方法・... 2023.09.14 取扱い書籍
取扱い書籍 新編 百花譜百選 岩波書店木下杢太郎画/前川誠郎編2007年1月16日第1刷発行文庫判・228頁本体1,700円+税木下杢太郎、詩人・劇作家として知られ、本名の太田正雄のほうでは医学者として細菌研究でフランスのレジオン・ドヌール賞を授章するほどの業績をあげた... 2023.09.14 取扱い書籍
取扱い書籍 泡沫の歌 森鷗外と星新一をつなぐひと 星ライブラリ小金井喜美子著/星マリナ編2018年1月26日発行新書判・200頁本体1,001円+税明治・大正期の隠れもない文豪、森鷗外。昭和期のSF作家、「ショートショートの父」星新一。あまりつながりを感じないふたりの大作家の結節点に、この... 2023.08.20 取扱い書籍
取扱い書籍 さんりく 海の勉強室 岩手日報社青山潤・玄田有史編 / 木下千尋イラスト2021年4月1日第一刷発行AB判・102頁本体1,300円+税子ども向け新聞「日報ジュニアウィークリー」に連載していた内容を一冊にまとめただけあって、読みやすくわかりやすい。前提となる専門... 2023.08.11 取扱い書籍
取扱い書籍 誰のために法は生まれた 朝日出版社木庭顕2018年7月25日初版第一刷発行四六判・400頁本体1,850円+税この本はすごい。語彙が単純すぎてバカみたいな言い方になるのが著者にも申し訳ないぐらいだが、本当に「凄い」の一言がいちばん合う。著者はローマ法を専門とする法... 2023.06.24 取扱い書籍
取扱い書籍 断片的なものの社会学 朝日出版社岸政彦2015年5月30日第一版発行四六判・244頁本体1,560円+税「社会学者として、語りを分析することは、とても大切な仕事だ。しかし、本書では、私がどうしても分析も解釈もできないことをできるだけ集めて、それを言葉にしていきた... 2023.06.16 取扱い書籍
取扱い書籍 西洋の書物工房 朝日新聞出版貴田庄2014年2月25日第一刷発行四六判・280頁本体1,400円+税初めて製本という行為を実感したのは、15年ほど前である。当時の勤め先を退職する、仲の良かった仲間にアルバムを贈ろうということになった。同じく仲の良かった凝り... 2023.06.11 取扱い書籍
取扱い書籍 製本と編集者 十七時退勤社笠井瑠美子2022年11月20日初版第一刷発行A5判・108頁本体1,200円+税表紙にグリーンの帯が巻いてあると思ったらその部分も印刷で、本書を作るに至った経緯を記してあった。こういう作りでもう掴まれてしまう。が、書いてあるこ... 2023.06.11 取扱い書籍
取扱い書籍 日日是製本2019,2020,2021 十七時退勤社笠井瑠美子2019年11月24日第1刷発行A6判・40頁本体1,000円+税色合いも手触りも美しい紙を糸かがり綴じで小さな冊子に作ってある。たたずまいが素晴らしい。登場人物の描き方も余韻がある。ことさら季節を描くでもないが日々の... 2023.06.10 取扱い書籍
取扱い書籍 昭和声優列伝 駒草出版勝田久2017年2月24日初版発行A5判・336頁本体2,200円+税個人的には、声優と言えば塩沢兼人である。某潜入アクションゲームと某SF大河アニメの落ち着いて抑揚を抑えた声と発声の虜になった。スネークもオーベルシュタインも格好良... 2023.05.12 取扱い書籍
取扱い書籍 本を贈る 三輪舎著者島田潤一郎/矢萩多聞/牟田都子/藤原隆充/笠井瑠美子川人寧幸/橋本亮二/久禮亮太/三田修平/若松英輔2018年9月30日初版発行四六判変形・304頁本体1,800円+税建築設計を仕事にしていると、一軒の家が建つのに延べ何人の職人さ... 2022.05.23 取扱い書籍
取扱い書籍 賢治と鉱物 工作舎加藤碵一+青木正博2011年7月20日第一刷A5判上製・272頁本体3,200円+税宮沢賢治は幼少から石や昆虫が好きで、小学生で早くも標本づくりに熱中するようになった。それで家族から「石コ賢さん」とあだ名された。高校に上がってからも石... 2022.05.22 取扱い書籍
取扱い書籍 ビートルズ全213曲のカバーベスト10 リットー・ミュージック川瀬泰雄2019年3月22日第一版第一刷発行B5判・256頁本体2,200円+税世界で最も有名なバンド、ビートルズがリリースした曲が全部で213曲というのは、第一印象で少ない気がした。とはいえ、アルバム一枚に平均10曲... 2022.05.22 取扱い書籍
取扱い書籍 ギター好きが絶対に観ておきたい映画150 リットーミュージックギター・マガジン編2017年10月26日第一版一刷発行A5判・224頁本体1,800円+税タイトルからパッと思い出す映画はブルース・ブラザーズだったが、最初のページはバック・トゥ・ザ・フューチャーだった。確かにマーティは... 2022.05.22 取扱い書籍
取扱い書籍 徹子と淀川おじさん 人生おもしろ談義 立東舎黒柳徹子・淀川長治2016年1月20日初版発行A6判・256頁本体800円+税「徹子の部屋」が2020年で放送45年目になる、ということもあらためて衝撃的であるが、出演者の出演回数がすごい。徹子の部屋の最多出演者は加山雄三で、その数な... 2022.05.22 取扱い書籍
取扱い書籍 ムービー・マヨネーズ第2号 コメディ映画特集 Gucchi'sFreeSchool2018年発行B5判・122頁本体1,500円+税Gucchi'sFreeSchool(以下GFS)の手になる、これは映画”雑誌”と言って良いものかどうか…内容の充実度は、手軽な映画雑誌の比ではなく、れっ... 2022.05.22 取扱い書籍
取扱い書籍 クレヨンで描いたおいしい魚図鑑 晶文社加藤休ミ2018年1月25日初版発行A4判変形・56頁本体1,600円+税表紙の絵はツナ缶である。これをクレヨンで描いた、と言った時点でもうかなり強い反応を頂く。水彩や油絵ならすんなり感心するところを、ギョッとしてしまうのはクレヨンだ... 2022.05.22 取扱い書籍
取扱い書籍 マンガがあるじゃないか 河出書房新社河出書房新社編2016年1月30日発行四六判・210頁本体1,300円+税読書家と名乗るほどではないが、私も本を読むのは昔から好きである。私は、漫画も読書だと思っている。ストーリーの巧みさやキャラクターへの感情移入、なにより、フ... 2022.05.22 取扱い書籍