取扱い書籍 菜の辞典 雷鳥社長井史枝テキスト/川副美紀イラスト2019年11月11日初版第1刷発行A6判・320頁本体1,500円+税はじめてこの本を手に取ってページを開いたとき、ふぅ~わぁ~と声が出た。感嘆、であった。180種もの野菜が、旬・選び方・保存方法・... 2023.09.14 取扱い書籍
取扱い書籍 南極に立った樺太アイヌ 増補新版 青土社佐藤忠悦2020年4月10日第一刷発行13cm×19cm・104頁本体1,200円+税ヤヨマネクㇷ。日本名、山辺安之助。樺太で生まれたアイヌで、1910年に出発した白瀬矗の南極探検隊に、樺太犬の犬橇担当として参加した。そもそも白瀬矗の... 2023.08.14 取扱い書籍
取扱い書籍 南極のさかな大図鑑 福音館書店岩見哲夫文/廣野研一絵2020年6月20日第1刷発行26×20cm・48頁本体1,300円+税南極海の境界線はいまでも厳密には確定していない。詳細は省くが、いずれにせよ他の海域より水温も2~3℃低く、塩分濃度も濃い。そのうえ偏西風... 2023.08.10 取扱い書籍
取扱い書籍 野宿に生きる、人と動物 駒草出版なかのまきこ2010年06月18日初版発行四六判・255頁本体1,600円+税日本三大ドヤ街と呼ばれた東京・山谷の近くの公園で、隅田川医療相談会というのが毎月行われている。本書で言うところの野宿仲間、ホームレスの人たちの健康相談や生... 2023.06.25 取扱い書籍
取扱い書籍 日日是製本2019,2020,2021 十七時退勤社笠井瑠美子2019年11月24日第1刷発行A6判・40頁本体1,000円+税色合いも手触りも美しい紙を糸かがり綴じで小さな冊子に作ってある。たたずまいが素晴らしい。登場人物の描き方も余韻がある。ことさら季節を描くでもないが日々の... 2023.06.10 取扱い書籍
取扱い書籍 南極探見500日 岩手日報特別報道記録集 岩手日報社2023年5月5日第1刷発行B5横判・108頁本体1,400円+税岩手日報本紙の記事を最初から追えていたわけではないが、知ってからは折に触れて読んでいた記事、「岩手日報・南極支局」2021年11月に出発した第63次南極地域観測隊の... 2023.04.30 取扱い書籍
取扱い書籍 夏はなぜ暑いのか 岩波書店佐藤文隆2009年5月28日第一刷発行四六判・262頁本体2,300円+税夏は何故暑いのか、メカニズムをうまく説明できるかと言われると確かにもごもごする。地球の公転で、太陽に近い時期と遠い時期があり近い時期が夏、遠い時期は冬。北半球... 2023.04.15 取扱い書籍
取扱い書籍 詩集 願いの玉 伊藤恵理美 自主出版2012年4月10日初版発行 本体1,800円+税煌びやかな形容詞を連ね、難解な助詞と文脈で心象を表現するのが詩、と若い頃は思って、敬遠してきたところがある。そうではなくて、率直な、単純で純粋な言葉で心は表現できると知っ... 2023.02.23 取扱い書籍
取扱い書籍 ニッポン全国 懐かしのご当地パン図鑑 オークラ出版2016年11月29日発行A5判・127頁本体1,500円+税10年ほど前パリに行ったとき、パンが美味しくてびっくりした。泊まった宿はテレビがないので2つ星だったが、部屋は広かったし清潔で、朝食の時間に食堂のテーブルに(食堂とも... 2022.05.22 取扱い書籍
取扱い書籍 中原中也 沈黙の音楽 岩波書店佐々木幹郎2017年8月30日第一刷発行新書判・304頁本体900円+税中原中也といえば、「汚れつちまつた悲しみに」と「ゆあーんゆよーんゆあゆよん」である。あまりに有名な、強い印象を残す言葉。響きはとても音楽的で、軽やかで、現代から... 2022.05.22 取扱い書籍
取扱い書籍 中島みゆき 全歌集1975-1986/1987-2003/2004-2015 朝日新聞出版中島みゆき2015年11月30日第一刷発行A6判・436頁本体920円+税ゆう子あい子りょう子けい子まち子かずみひろ子まゆみ似たよな名前はいくらもあるのに私じゃ駄目ね子供の頃、どこかへ出かける車の中で、中島みゆきがよくかかってい... 2022.05.22 取扱い書籍
取扱い書籍 日本刀 妖しい魅力にハマる本 河出書房新社博学こだわり倶楽部編2014年8月2日発行文庫判・224頁本体620円+税刀剣もブームになって久しい。ゲームがきっかけとか、刀剣女子だとかいろんな話が聞こえてくる。私が子供の頃、備前長船なんて言っても話が通じるのはテレビゲームの... 2022.05.22 取扱い書籍
取扱い書籍 野の生き物語 いわて野生の生態スケッチ 岩手日報社関山房兵2015年7月30日発行B5判・308頁本体1,800円+税岩手県の県鳥はキジである。岡山もキジを県鳥と定めていて、日本の国鳥でもある。岩手のひとでも、このことを知らない人は意外といる。国鳥というのは法制されたものではない... 2022.05.22 取扱い書籍
取扱い書籍 なくなりそうな世界のことば 株式会社創元社吉岡乾著/西淑イラスト2017年8月20日刊行B5判変形・112頁本体1,600円+税バスク、ウェールズ、フィジー、アイルランド。どれも割と耳に馴染みのある地名である。この4つの地域の言語は、どれも話者の数が6桁(数十万人)し... 2022.05.22 取扱い書籍
取扱い書籍 のどがかわいた 岬書店(夏葉社)大阿久佳乃2020年3月20日第一刷発行小B6判・160頁本体1,300円+税若き詩人、大阿久佳乃さんの著書だが詩集ではない。大阿久さん自身が詩を読んで思い、感じ、考えたことが書いてある。率直で、飾らず、まっすぐにいま感じた... 2022.05.22 取扱い書籍